蘭丸智恵武(♂ネコ)の視点で日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バットバツマル型チェブ。

以前、バットバツマル型とお伝えしましたが、
実はミミズク型ではないかと思った昨日でした。

本物のミミズクを間近で感じるなら、那須どうぶつ王国へ。
ここで行われる「バードショー」では、鳥の習性など詳しい説明をショーを通してしてくれる他、ゲストの頭上スレスレを飛んでいく鳥の姿など、間近で観察する事だって出来ます。ぜひ一度足を運んで見て下さい。
以前、バットバツマル型とお伝えしましたが、
実はミミズク型ではないかと思った昨日でした。
本物のミミズクを間近で感じるなら、那須どうぶつ王国へ。
ここで行われる「バードショー」では、鳥の習性など詳しい説明をショーを通してしてくれる他、ゲストの頭上スレスレを飛んでいく鳥の姿など、間近で観察する事だって出来ます。ぜひ一度足を運んで見て下さい。
PR
以前、お目見えした乗ってカンガルーをくわえてよちよち歩きの蔵之介。
現在のマイ・ブームはこれと、靴下運びです。
靴下は、自分の寝床にするためくわえてベッドに運びます。まるで、ダンボールの変わりに靴下を敷いて寝る、ホームレス蔵。

※この写真は、蔵と出会った場所「なじみ庵/NPO法人ゆいの里」さんへもハガキでお送り致しました。その節は有難う御座いました。
現在のマイ・ブームはこれと、靴下運びです。
靴下は、自分の寝床にするためくわえてベッドに運びます。まるで、ダンボールの変わりに靴下を敷いて寝る、ホームレス蔵。
※この写真は、蔵と出会った場所「なじみ庵/NPO法人ゆいの里」さんへもハガキでお送り致しました。その節は有難う御座いました。